新着情報メイン画像
新着情報メイン画像

今年も全国児童養護施設のオンライン見学会に湯出光明童園は申し込みました。

児童養護施設ってどんなところ?

児童養護施設の職員ってどんなお仕事するの?

見学に行ってみたいけど・・・

 

などなど、少しでも気になる方は見学会に参加してください。

参加費は無料です。

お申し込みは下のリンクを開き

QRコードを読み取る、または、チャボナビHPよりお申込みください。

たくさんの方のお申込みお待ちしております。

 

kyusyu-okinawa_flyer

毎度、大変、お世話になっております。

この度もまた、嬉しいものが贈られてまいりました。

 

・オーブンレンジ 稲田淳一郎 様より

・ドライヤー 龍後視紀子 様より

 

…届きました!ありがとうございます!!

温かいコメントもありがとうございました。子どもにも目を通してもらっております。

 

稲田淳一郎様…初めてのご寄付ありがとうございます。一人暮らしを控えている子に持たせる予定です。大切に使わせていただきます。

寄付・寄贈

 

龍後視紀子様...進学後は学びを深め、見た目だけでなく中身も素敵な大人の男性になります。

寄付・寄贈

 

みなさまのご寄付のおかげで、新生活準備についてお金の心配が少し減り、施設を巣立てそうです。

心より感謝申し上げます。

Amazon欲しいものリストより...炊飯ジャーをいただきました!!

匿名の方でしたが、心より御礼申し上げます!!

 

一人暮らしに向けて、早速、担当職員と使い方を練習をさせてもらいました。

園に居る間にリービングケア(施設を退所する前に一人暮らしや自立に向けての色々な準備)をしっかりと行い、社会に羽ばたいていきます。

 

頂き物は、その一助となります。

本当にありがとうございました!!

この度、Amazonのみんなで応援プログラムをとおして…

 

林 信伊 様より、1人暮らしに便利な電気ケトルをいただきました。

本人曰く…温かいスープを飲んだり、施設では滅多にでないカップラーメンを食べるのが楽しみ…らしいです(笑)

大切に使わせていただきます!ご寄付ありがとうございました!!

施設・寄贈寄贈

自立に向けて頑張っている子にとって、重宝する一品です。

心より感謝申し上げます。

こんにちは。湯出光明童園です。

この度、チャイボラさんとコラボしまして・・・

 

オンライン施設見学会、します!やります!やっちゃいます!!

 

見学、児童養護施設

 

こちらは、当園のサイトから申込ではなく、下のリンクのチャイボラさんからの申込となります。

https://chabonavi.jp/event/3296

 

1ヶ月切りました!!

 

ご参加、お待ち申し上げております☆

・学びたい!

・資格を取りたい!

・夢を叶えたい!

などの思いをもって大学に進学した学生さんの中には

奨学金を借りて大学に通われた方もいるのではないでしょうか?

夢を叶えて就職しても奨学金の返済が大変だと先輩たちから聞いたことがあるかもしれません。

そのような方々にお知らせです!

熊本県では「くま活サポート」という奨学金返還サポート制度があります。

湯出光明童園では

2025年度就職予定の方にこの制度を取り入れております。

気になる方は「くま活サポート」を検索してみてください。

 

ちなみに今のところ児童養護でくま活サポート制度を取り入れているところは

社会福祉法人 光明童園だけらしいですよ。

子ども達がずーっと欲しがっていた

バスケットゴールが建てられました。

子ども達の要望はできるだけ聞き入れ受け止めたいのですが

全てを聞き入れることは現実的に難しいことも・・・

ところが、子ども達が数年前から欲しがっていたバスケットゴールが園の隣の広場に立てられました!

今回バスケットゴールが建てられたのも

一般財団法人 

篠原欣子記念財団様から助成金を頂けたからです。

ありがとうございました!

おかげさまで子ども達は外で元気に体を動かす機会が増えました。

 

バスケットゴールを建てる前

職員で環境整備も行いました。

(^^)/(^^)/(^^)/(^^)/(^^)/

 

 

4年に1度のうるう年

今年はオリンピックの年・・・・

ワクワク・・・・

 

そしてまだまだ、来年の採用者受付中です。。。

採用試験日

3月8日(金)

3月11日(月)

 

また、児童養護、湯出光明童園にご興味ある方は

気軽にお問合せしてください。

1/3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
湯出光明童園・熊本水俣

施設概要

湯出光明童園・熊本水俣
児童養護施設 湯出光明童園
湯出光明童園・熊本水俣
0966-68-0024
湯出光明童園・熊本水俣
湯出光明童園・熊本水俣

湯出光明童園は、昭和30年、湯の鶴温泉郷に温泉を所有し温泉療育を目的として開園された県下唯一の虚弱児施設でしたが、平成10年児童福祉法改正により児童養護施設に移行しました。
また近年、より家庭的な養育が求められており、地域の中で一軒家を借りた地域小規模児童養護施設の設置に積極的に取り組んでいます。

湯出光明童園・熊本水俣

施設概要

湯出光明童園・熊本水俣
湯出光明童園・熊本水俣
0966-68-0024
湯出光明童園・熊本水俣
湯出光明童園・熊本水俣
湯出光明童園・熊本水俣

湯出光明童園は、昭和30年、湯の鶴温泉郷に温泉を所有し温泉療育を目的として開園された県下唯一の虚弱児施設でしたが、平成10年児童福祉法改正により児童養護施設に移行しました。
また近年、より家庭的な養育が求められており、地域の中で一軒家を借りた地域小規模児童養護施設の設置に積極的に取り組んでいます。